どうも、うしです。
今回は横須賀市の三笠公園で行われた日本最大級のカレーの祭典『横須賀カレーフェスティバル2022』へ行って参りました。


なんと3年ぶりの開催らしいんでちゅな〜
コロナのせいで開催できていなかったんだよな




規模を縮小しての開催となった、今回のカレーフェスティバル。
それでもかなりの人数で大盛況となっておりました。


色々と食べてきたので、早速レビューしていきたいと思いまちゅわ!
もくじ
色々食べたいならカレーバイキングがおすすめ!
会場にはたくさんのカレー屋さんが出店しており、どれを食べていいか迷うと思われます。

色々食べて試したいけど、おなかいっぱいになってあまり食べられないかもしれなくて、心配でちゅなあ〜
そんな欲張りな方におすすめなのが、カレーバイキング!

16店舗の中から好きなカレーを3種類チョイスして食べることができるんだぜ

価格も500円とお手頃で、量も少ないです。
前菜としてはもってこいですね。
バイキング出店のお店一覧
注意点としては、3部制になっていて、時間によっては食べられない可能性があります。
9時、11時、13時の3部制になっていて、早めに行かないと売り切れになってしまうかもしれません。

1日5000食らしいんでちゅな!
あと、バイキングに出店しているのは全て横須賀内のカレー屋さんなので、横須賀在住の人はあまりおすすめできないかもしれませんね。

しかし横須賀在住でもあまり食べる機会はないでしょうし、この機会に試食してみるのもいいかもしれませんね。
食べたカレーはこちら!
ぷんちゅうとママさんが食べたカレー!

- 魚藍亭(左上): 昔ながらのカレーといった感じ!
- メルキュールホテル横須賀(右下): 甘めのおいしいチキンカレーで、ほのかに鰹出汁の風味!
- 茶屋本店(左下): 玉ねぎの甘さが感じられるカレー!
うしが食べたカレー!

- やんちゃ屋(左下): 辛めでスパイシーなチキンカレー!
- あすなろファーム(右下): かなり甘めのカレーで、ポテトサラダのような味!
- GORKHA PALACE(右上): オーソドックスなおいしいカレー!
門司港発祥 焼きカレー!


トロリと溶けたチーズに、枝豆とコーンが散りばめられたカレーです。

カレーというか、これはカレードリアに近い感じがしまちたなあ〜
チーズの中には半熟卵が閉じ込められていて、とても欲張りなカレーだぜ



枝豆の風味と、コーンの甘さがとっても良かったでちゅな〜
量は多くもなく少なくもなく、コンビニで売られているドリアと同じくらいのサイズ。
お値段は700円!
濃厚なドリアのようなカレーが食べたい方におすすめです。
ドン☆ぶり屋 どて焼きカレー!
国産和牛の牛すじ肉と、タンルートを煮込んで作られた逸品。
タンルートは煮込んだ後に甘塩っぱく焼かれて提供されております。


タンルートとは、タンの横の部分らしいですぞ
ホルモン好きな方におすすめかと思います。
価格は500円で、量は少なめでしたね。

ぷんちゅうとしては、もうちょっと量が欲しいところでちゅなあ〜
真っ赤な誘惑 北本トマトカレー!

トマトの風味がとても効いている、酸味の強いカレーでした。
福神漬け付き!


さっぱりしていて、とっても食べやすくておいしかったんでちゅわ!
小さなミニトマトコロッケ付きだぞ

価格は500円で、量もちょうどいい感じでした。


SAMURAI たっぷり野菜のスープカレー!

大きなチキンレッグと、ナスやオクラといった野菜が入ったスープカレーになります。

横の小さなポケットには香辛料のソースが入っていたようなのでちゅが、スープカレーが入って混ざっちゃったんでちゅなあ〜
ねずみが振り回すからだぞ


なにを〜!

塩見は薄く、スパイスもあまり効いてはいなかったですね。
ちょっと野菜の甘みが強い感じの、やんわりとしたスープカレーという印象でした。
価格は700円で、量もそこそこ。
チキンレッグなしだと600円で、800円でチーズを追加できるらしいです。
横須賀海軍 カレーライスコロッケ!

カレーとライスを混ぜた文字通りのカレーライスが詰まったコロッケ!


外の衣はカリッカリで、よく揚がっておりまちた!
辛味は感じず、やさしい味のカレーライスがぎっしりと詰まっていましたね。

カレーパン以外の揚げ物が食べたい方は、是非お試しを!
価格は250円で、細長いタイプのコロッケでそれほど大きくはなかったです。
横浜DeNAベイスターズ みかん氷!


カレーではないんですけど、おいしそうだったので食べてみました。


かき氷の上に、缶詰のみかんがたっぷりと盛られているんでちゅなあ〜
みかんの缶詰の汁もたっぷりかかってて、かき氷部分もしっかり甘くておいしかったな


価格は400円で、大きさはそこそこ。
みかんの量も多いので、箸休めにはもってこいの一品かと思われます!

おまけ Brisk ICED TEA & Dr Pepper cherry!
米軍基地の方も参加されているので、日本ではあまり買うことのできないジュースも売られていました。

Brisk ICED TEA!

珍しくて買ってみたんでちゅわ!
中身はレモンティーで、結構甘め。炭酸が入っているのかなと思ったら、ノー炭酸でした。
普段飲めない物なので、気になる方は是非。
100円なので自販機で買うよりもお得です!
感想!
カレーフェスティバル、堪能させて頂きました!

カレー好きには堪らないフェスティバルだったんでちゅな〜
僕達が食べたカレーは全体的に量はどちらかというと少なめで、値段もお手頃。色々な種類食べられてとても楽しめましたな。



おもつ替えテントや授乳テント等も設置されておりました。
他、具合の悪くなった場合のメディカルケアもしっかりと対策されていたので、安心感がありましたね。


ホットドックやハンバーガー、やきそばやチョコバナナ等も売られていました。
カレーに飽きても安心ですね!


座れる場所はたくさんあり、机と椅子も用意されていましたね。
各机には消毒用のアルコールも置かれていたので、感染対策もしっかりされていました。







『満喫しまちたなあ~』