やよい軒 和風 商品レポ 焼魚 食レポ

やよい軒のうなぎは酷い?産地や販売期間はいつまで

ぷんちょこブログサムネイル やよい軒のうなぎ

どうも、ウシです。

うなぎ、堪能してますか?

ぷんちゅう

今回はやよい軒のうなぎをレポートさせて頂きまちゅわ〜

店内テイクアウト両方食べてみたぜ

ウシ

特うな重定食

やよい軒 特うな重定食

まずはテイクアウトで食べたうなぎ。

ご飯の大盛りは無料となっております。

ぷんちゅう

やよい軒はご飯がおかわり無料なので、テイクアウトも大盛りにできるのは嬉しいんでちゅな〜。もし好きなだけ持って帰れるようにしてくれたら神なんでちゅな〜

おかずスティールならぬご飯スティールが多発しちまうだろうな

ウシ

今回注文したのは特うな重定食うなぎが2切れ入っています。

価格は税込1900円。

普通のうな重定食は税込1100円となっておりまして、うなぎは1切れとなっています。

ぷんちゅう

800円も違うので、特うな重定食はあんまりお得な気はしないんでちゅな〜

まあ他におかずはないし、ほぼうなぎとご飯だけだからな。妥当かなと。

ウシ
やよい軒 特うな重定食のビジュアル
やよい軒 特うな重定食 ビジュアル2

ビジュアルはこんな感じで、横に広いうなぎになってます。

元のうなぎ自体は大きいみたいなんですけど、切り身は小さい印象

ぷんちゅう

ふっくらとはしているんでちゅけども、べっちゃりベトベトとしておりまちゅ! タレの味もなんていうか薄めで、香ばしくもないんでちゅな〜。これはうなぎの蒲焼きというよりも焼き魚なのではないでちょうかな? あと、ちょっと生臭いんでちゅな!

やよい軒 特うな重定食 べっちゃりしてる

決しておいしくないわけじゃないんですけども。べちゃべちゃしてて味も滲みていないのよ。煮魚を食べているようなそんな感覚。味は好みが分かれると思うけど、僕的には残念ながらイマイチでしたわ

ウシ

あくまで個人の感想でございます故、参考までに・・・

やよい軒 特うな重定食 山椒と追いタレ付き

松屋で食べたうなぎのレポートはこちらでしております↓

ぷんちょこブログサムネイル 松屋のうなぎ2023

カロリーや栄養成分

  • 熱量:915kcal
  • たんぱく質:47.6g
  • 脂質:36.8g
  • 炭水化物:100.9g
  • 食塩相当量:5.7g

うなぎ御膳

やよい軒のうなぎ御膳

こちらは店内で食べました。

当たり前ですけど、うなぎの味はテイクアウトのものと変わりません(笑)

価格は税込1560円。

ぷんちゅう

エビの天ぷらや焼きサバも付いてくるので、こっちのほうがお得感はありまちゅな〜

カロリーや栄養成分

  • 熱量:848kcal
  • たんぱく質:42.5g
  • 脂質:35.9g
  • 炭水化物:90.6g
  • 食塩相当量:6.1g

産地はどこ?

中国となっています。

ぷんちゅう

日本産のうなぎの廃棄処分が多いらしいので、もっとチェーン店でも流通させて貰いたいものなんでちゅな〜

量もそんな多くない上に、価格も安くはなかったからな

ウシ

販売期間はいつまで?

特に決まってはいないのですが、8月いっぱいぐらいと予測されます。

店舗や地域によって変動する可能性がありますので、気になる方はお早めにどうぞ。

-やよい軒, 和風, 商品レポ, 焼魚, 食レポ
-, ,