どうも、ウシです。
無印、食べてますか?

無印といえば、どシンプルな服を作っているイメージなんでちゅな!
文房具や食品も作ってて手広くやってるぞ

なんとなく自然と人間に優しいイメージの無印良品。
今回は季節限定らしいスイーツを買って食べてみたので、紹介させて頂きます。
無印良品の栗まんじゅう

秋っぽいこちらの商品。
8個入りで税込390円。

ぷんちゅうはサツマイモも好きでちゅけど、栗も好きなんでちゅな〜。秋の食べ物は全部好きなので、これは期待できまちゅ!


ビジュアルはこんな感じ。
見た目はおまんじゅうというより、蒸しパンに近いですね。
栗の渋皮が餡に使われていて、生地もほんのり栗風味とのこと。

果たして、お味は?


ふんわりもちっとしていて、とっても柔らかい生地に栗餡がたっぷりと包まれておりまちゅ! かなり甘めで、栗の味がしっかりとする餡子なんでちゅな〜。自然な味がして、とってもおいしいでございまちゅわ!
甘めだけど、まんじゅうはこれくらい甘くないとまんじゅうとは呼べないよねえ。生地はあんまんとかに近い蒸しパン系で、栗の風味が良き。大きさもちょっと食べるにはちょうど良いサイズだぜ

さすが無印良品、ナチュラルでケミカルな味を感じさせないおいしいおまんじゅうでした。

販売期間はいつまで?
2022年8月下旬頃から期間限定で販売開始されたようです。
秋限定の商品なので、11月頃までは販売されていると予想されます。

なくなり次第終了する可能性も大なので、早めに食べておくと良いんでちゅな!
カロリーや栄養成分!

- エネルギー 90kcal
- タンパク質 1.6g
- 脂質 0.3g
- 炭水化物 20.1g
- 食塩相当量 0.05g

一個当たりのカロリーになっておりまちゅ! かなり甘いんでちゅけど、そこまでカロリーは高くないんでちゅな〜
原材料も、化学調味料がほとんど使われていないみたいだぞ


人工甘味料はトレハロースとソルビトールが使われています。
トレハロースは天然由来の後を引かない甘さの甘味料。
ソルビトールはブドウ糖を還元して作られる、糖アルコールの一種らしい。

参考にしてくだちゃーい!