スイーツ 和風 旅レポ 旅行 洋風 食レポ

鳥居屋のもみじクロワッサン!宮島のおすすめ食べ歩きグルメ

ぷんちょこブログサムネイル 宮島のもみじクロワッサン

どうも、ウシです。

今回は宮島で食べ歩きしたお店を紹介させていただきます。

ぷんちゅう

宮島の名物といったらこれなんでちゅな〜

やっぱこれよ

ウシ

鳥居屋さんのもみじクロワッサン

ぷんちゅう

宮島といったらもみじ饅頭だろうと思ったそこのアナタは、もみじ饅頭よりも甘いんでちゅなあ〜

まあ、これももみじ饅頭みたいなものなんだけどな。味は全然違うけども

ウシ
宮島の鳥居屋さんのもみじクロワッサン

メニュー

ショーケースに綺麗に並べられたもみじ型のクロワッサン

  • カスタードクリーム
  • 粒あん
  • チョコ
  • アップル
  • キャラメル
  • チーズ
宮島鳥居屋のもみじクロワッサンのメニュー

全部で6種類あり、1個250円です。

ぷんちゅう

ホテルに泊まって朝イチで来たので、出来立てだったんでちゅわ〜

ちょうど良いタイミングだったぜ

ウシ

実食!

もみじクロワッサンのビジュアル

僕はアップルパイが大好物なので、迷わずアップル味に。

ぷんちゅう

ぷんちゅうは本当はチーズ味が良かったんでちゅけども、ウシに譲ってやったんでちゅな!

食べ歩きなので基本半分ずつ食らいます

ウシ
もみじクロワッサンのアップルパイ味

断面はパイ生地の層が重なっていて、その名の通りクロワッサン

ぷんちゅう

サクサクぶちうまでちゅわぃ!

チーズが良いとか文句言いながら8割食われました

ウシ

りんごの果肉とシナモンを練り込んだ甘いペーストになっていて、なめらかクリーミーアップルパイを食べている感覚です。

手のひらサイズなので、この後の食べ歩きにもお腹に響きすぎず楽しめます。

もみじクロワッサンの粒餡

おいしかったので粒あんも購入。

「つぶあん」は、鳥居屋の自家製あんこを使用しているそうです。

あんこが甘すぎないのでクロワッサンの風味も消されず、でも小豆のつぶつぶ食感もしっかり残っていて

ぷんちゅう

カリッカリ&つぶつぶのコラボが最高でちた! 

お店情報

鳥居屋さん

鳥居屋
住所:〒739-0557 広島県廿日市市宮島町492番地
電話: 0829-44-2200
営業時間:8:30~16:00

ぷんちょこブログサムネイル 宮島観光レポート
ぷんちょこブログサムネイル 宮島口あなごめしうえの

-スイーツ, 和風, 旅レポ, 旅行, 洋風, 食レポ
-, ,