どうも、ウシです。
今回も宮島で食べ歩いたおすすめのお店を紹介したいと思います。

学校の給食を思い出すんでちゅな〜
宮島っぽくはないけど、給食で定番のアレだぜ


勝谷菓子パン舗 宮島コッペパン専門店


もみじ饅頭の老舗が自慢の餡を生かしてコッペパン専門店をオープンさせたのでちゅね
大正時代から続く老舗の新たな挑戦で、2018年にコッペパン専門店に生まれ変わったらしい

メニュー

メニューはこんな感じで、たくさんの種類があって迷います。




おすすめは、大正時代から受け継がれている上品な甘さのこしあん『勝谷あん』なんだとか!

以上の情報を元に、ぷんちゅうがチョイスしたのが・・・

宮島カキフライ、610円


もみじクロワッサンの後だったので、しょっぱいのが食べたかったんでちゅわ〜
ことごとく、王道を外しておる

朝の開店と同時だったので、僕達以外にお客さんはいませんでした。
実食!
注文すると、その場でカキフライを揚げてくれるので5分ほど待ちました。

コッペパンの中にカキフライが3つ入っています。

ふわふわで甘いコッペパンと揚げたてのカキフライが最高に美味しいでちゅな!
カキフライも臭みがないのよ


昔ながらのコッペパンというかんじで、噛むほどに甘みが増します。
カキフライも揚げたてなので火傷に注意です。
一緒に挟まれているキャベツが結構良い役割を果たしてくれて、揚げ物の脂っこさを吸収してくれました。


こちらは勝!ドッグ 460円でちゅ
ホットドッグだな


ソーセージとキャベツのシンプルな一品。
こちらは海外からのお客様が注文しました。
ジューシーなソーセージの旨味とコッペパンの素材が際立ち、とても美味しいと絶賛されていました。

結局肝心の餡子は入ったやつは、誰も食べていないんでちゅな〜
悔やまれるわ

お店情報
住所 〒739-0588 広島県廿日市市宮島町465-1
電話 0829-44-2032(事務所)FAX 0829-44-2017(事務所)
080-8984-8640(店舗直通)
営業時間 10:00-17:00
毎週水曜日定休

