どうも、ウシです。
ローソンの菓子パン、食べてます?

ぷんちゅうは、ウシがケチなのであんまり食べられてまちぇーん!
菓子パンは太るからな

そんなわけで、普段はあんまり買わないコンビニの菓子パンを紹介させて頂きます。
ぬれあんぱん

普通のあんぱんではないらしい、こちらの商品。
今年からローソンより新発売されたようです。
価格は140円。

ぬれ煎餅とかなら知っているんでちゅけども、濡れパンとはこれいかに?
これは食べてみないとねえ

パッケージによると、どうやら中のあんこが濡れているというか、しっとりとしているようです。


ビジュアルはこんな具合。
見た目は普通のあんぱんですね。
やはりパン自体は濡れていないですが、ちょっとしっとりしているようなしていないような。

ギッシリと書かれているので、きっとこの中には甘いあんこがギッシリと詰まっているんでちょうな〜
そんなわけで、半分に割って中を確認してみると…



は…半分しかあんこが入っていまちぇーん!!
これは一体、どういうことだってばよ…

これには食べ物にうるさいねずみも大騒ぎ。

確かにパンの半分にしたあんこが入っていない様子。

しかし、あんこが入っている方のパンを割ってみると…


おおこれは! 確かにあんこがギッシリと詰まっていまちゅな〜
どうやら、片側に片寄って詰まっていたようだ

一安心です(笑)

果たして、お味は?

売り文句の通り、あんこはしっとりべっとり系で濡れていまちゅな〜。粒々を感じない程度の粒餡で、こし餡派のぷんちゅうでも食べられまちゅな。甘くて濃厚でおいしいでございまちゅわ!
パンはぱっさり系で、しっとりドロドロ系のあんこと相性がいい気がするぞ。僕は粒餡派で、しっとり系のあんこが好きなのでこれはかなり気に入りました。うまいっす!

カロリーと栄養成分!

- エネルギー 297kcal
- タンパク質 7.4g
- 脂質 3.0g
- 炭水化物 61.9g
- 食塩相当量 0.6g

菓子パンとしては、カロリーも脂質も低めに感じまちゅな〜

販売期間はいつまで?
どうやら、特に販売期間は決まっていない商品のようです。
しかし入れ替わりの激しいコンビニ商品なので、気になる方は早めに食べておいたほうがいいかもしれませんね。

参考にしてくだちゃーい!

