どうも、ウシです。
ホテル、泊まってますか?

ぷんちゅう達は今回、変なホテルへ泊まってきたんでちゅな!
なかなか変なホテルだったぞ

変なホテルとは?

今回宿泊したホテルがこちら。
名前がそのまま「変なホテル」な変なホテル。
海外からの旅行客に人気なホテルなようです。


基本的にカウンターは無人で、チェックインもチェックアウトもセルフで行うんでちゅな!
エントランスには大きな木のオブジェがあるぞ


カウンターには、恐竜とCA風の姿をした女性型ロボットがお出迎え。
なるほど、これは確かに変なホテルだ。


ホテルの施設やサービスは?

エントランス横には自由に使える食堂があり、インスタント食品の自販機などもあります。


電子レンジもあるので、近くにあるコンビニからお弁当を買ってきて温めることも出来るんでちゅな!
アメニティ

エントランス付近にあるので、部屋へ行く前に必要な物を持っていきましょう。
歯ブラシ、髭剃りなどはありました。シャンプーやボディーソープは部屋に完備されています。
部屋着のバスローブもここに置かれてあるから、お忘れなく

モーニングビュッフェ
和・洋食+本格インドカレーが味わえるらしい。

料金は1人1760円。
時間は朝5:30〜10:00まで。

本格インドカレーが出てくるホテルは見たことがないんでちゅな! うーんコレは変なホテル!
部屋はどうなってる?



エントランスカウンターは特徴的でしたが、部屋は普通のビジネスホテルといった印象。

衣類などを除菌できる大きめのスタイラーが置かれていました。

初めは大型の冷蔵庫が置かれているのかと思ってびっくりしたんでちゅわ!
冷蔵庫はかなりコンパクトで小さめ。奥行きがなくて、コンビニのお弁当を入れるのは難しいっす


コンビニで買った冷製パスタは、ご覧の通りはみ出て入りません・・・

細長いものなら、入るんでちゅな!
シャワーとトイレは、ユニットバスになってました。
スタイラーの使い方は?
置かれていたのはLG製のスタイラー。

使用方法は本体に書かれてありますので、それに沿ってお使いくださいませ。

タンクは2つあって、給水タンクが満タン、排水タンクが空になっている必要があるらしいから注意だぞ


使ってみたら、なんか途中ですごい音がして寝てたのに目が覚めちゃったんでちゅな! 音が気になる方は注意でございまちゅ!
スタイラーを使った感想

初めて使ったのですが、思った以上に時間がかかり、上でも書いた通り就寝中に大きな音が鳴ったりしてちょっとうるさかったです。
確かに服のシワもあまり目立たなくなっていた気はしますけども。
除菌消臭スプレーをかけてハンガーにかけておくだけで十分だなという印象。

スタイラーは・・・あんまりおすすめではないんでちゅな・・・!
価格と感想は?
ビジネスホテルなので、寝泊まりだけしたい方向け。
珍しくて変わったホテルに泊まってみたい方や、観光客におすすめです。
料金は素泊まりで1人5250円でした。

今回は海外からのお客しゃんをOMOTENASHIするのに、使ったんでちゅわ!
変わったホテルで喜ばれていたぜ

シャトルバスでアクセスも楽々!
空港からのシャトルバスも出ているので、アクセスに便利です。
今回宿泊したのは東京羽田付近の変なホテル。

ターミナル3から出ているバスは深夜0時で終了となっているので、注意なんでちゅな!
詳細は変なホテルの公式サイトをご覧あれ

ちなみに、僕達は0時を過ぎてしまったのでシャトルバスは利用できずタクシーを使いました。
タクシーだと料金は2000円くらいでしたね。

ただ、タクシー運転手の対応はかなり悪かったんでちゅな!
場所が近かったからなのかもしれんが、明らかに感じ悪かったわ。柄も悪かったな

にタクシー運転手さんで悪い印象を受けたことはないんですけど、今回のはかなり悪かったですねえ。

ムカついたのでぷんちゅうがこっそりウ●コをしてやったんでちゅな・・・!
それはおまえが悪い


