どうも、ウシです。
焼肉、食べてますか?

ぷんちゅうは焼肉が大好きなんでちゅけど、コロナが怖くてあんまり食べに行けていないんでちゅわ〜
家でやる焼肉と店では、全然違うからな


牛角の焼き肉を、お家で食べたいんでちゅな!
そんなねずみの要望に応えて、今回は牛角のテイクアウトメニューを紹介させて頂きます。
カルビ焼肉弁当
こちらは牛角が2022年2月頃から開始したテイクアウトメニュー。
その名の通り、焼き肉弁当です。

焼肉弁当はスーパーとかお弁当屋さんでも売られていまちゅけども、こちらは焼肉専門店が販売している焼き肉弁当! 期待が高まるんでちゅな〜

価格は780円。
プラス350円でお肉を1.5倍、650円で2倍にできるそうです。
元々のお肉が何グラムなのかは記載がないので解りません。
プラス100円でご飯も大盛りにできます。
メニューの写真だと結構たっぷり乗っている印象だったな

店内は混んでいましたが、注文して10〜15分で受け取ることができました。

お弁当箱はこんな感じ。
専用の箱に入っていて、おしゃれですねえ。


牛しゃん型に切り抜かれていて、おいしそうな中身が見えているんでちゅな〜

開封するとこんな具合。


これは・・・ビジュアルは100点満点! まるで焼き肉の宝石箱のようでちゅわ!

他で売られている焼き肉弁当とは、かなりの差を覚えるビジュアルだぜ


付け合わせはもやし、ほうれん草、わらびのナムル。
こんがり焼かれたカルビがたっぷりですね。


蓋を開ける前から、とっても香ばしい焼肉ダレの匂いがぷんちゅうを襲ってきていたんでちゅな! 甘辛いタレがたっぷりで、レモンもいい具合に感じられまちゅ! コチュジャンも適量ごはんにかかっていて、味のバランスは最高にグッド・・・タレが染み染みのご飯もおいしすぎて、美味し過ぎてお箸が止まりまちぇーん!

ご飯の上には海苔がかかっていて、その上に甘辛ダレが絡まったカルビが乗せられているぞ。なるほど、これはめちゃくそうまい

思った以上においしくて僕もねずみもびっくり!
お弁当やなどで売られているお弁当よりは少し高いですけど、それ以上の価値があるお弁当だと思えました。


焼き肉弁当が食べたくて、近くに牛角があるのなら、こちらのお弁当をおすすめしまちゅ!
店舗によっては販売されていない場合もあるみたいだから、チェックしておいたほうが良さそうだな



カロリーは?
公式サイトにもカロリーは表記されていないんですけど、平均的な焼き肉弁当のカロリーは大体600〜800kcalとなっております。
なのでこちらもそれくらいと考えてOKかなと。

参考にしてくだちゃーい!
注文方法は?
電話での注文が可能となっております。
注文する店舗に電話する必要があるため、店舗の公式サイトなでで調べておきましょう。
ネット注文も一部店舗で行えるようで、こちらも店舗の公式サイトから確認できるようです。

もちろん、店舗で直接注文することもできまちゅ!


