どうも、うしです。
今回は冷凍で食べられるご当地ラーメンシリーズです。

京都の名店のラーメンになりまちゅわ!
実食レビューしていくぅ〜

煮干そば藍 極上淡麗煮干しラーメン

そんなわけで今回いただくのはこちらのラーメン。
楽天のプレミアムフードセレクトにて購入しました。

ラーメン福袋の中に入っていたんでちゅな!
この商品自体は楽天内で見つからなかったっす

トッピングもしっかり入ってます。


作り方は簡単で、冷凍のスープは湯煎で解凍してそのまま使えるタイプ。
トッピングも袋に入れたまま湯煎で解凍します。
麺は生麺なので、湯煎で煮てお好みの硬さで頂けます。

本店の味が、かなり忠実に再現されているそうなんでちゅ
実食レポート!
完成したラーメンがこちら!

楽天のラーメンフェスタキャンペーンで頂いたパンダのどんぶりを使用!


トッピングはチャーシューとメンマ! 量はたっぷりと入っておりまちゅ!

これはお店で食べるラーメンと量もビジュアルもほぼ同じなのではなかろうか

チャーシューは約3枚入っていて、薄くなく分厚め!

柔らかくて味が染みたトロトロタイプです。


ぷるんぷるんでちゃんとしたチャーシューでございまちた!

メンマもたっぷり入ってて、申し分なし!

麺は全粒粉入り、平めのうどんっぽいタイプ。

冷凍だけどちゃんとコシもあっておいしいです。
指定されている時間より短めに茹でたほうが良いかもしれません。

スープは澄んだ煮干の味がして、鶏ガラがガツンと感じられまちゅ! パンチとコクがあってとってもおいしいんでちゅけど、かなり塩っぱいんでちゅな〜
めちゃ旨いんだけど、かな〜り塩が効いててスープ飲むのは僕らは無理でした・・・

塩分が気になる方は要注意!
お湯を足して食べるのもいいかもしれませんが、スープの味が変わるかもしれないのでおすすめはしません。
カロリーと栄養成分
1食分505g辺り。
- エネルギー: 630kcal
- たんぱく質:26.5g
- 脂質:13.5g
- 炭水化物:105.4g
- 食塩相当量:7.9g

塩分が8g近く入っていまちゅ! 高血圧の人は注意なんでちゅな!
チャーシューが分厚かっただけあって、タンパク質も多いぜ
