お菓子 コンビニレポ スイーツ 和風 洋風 食レポ

あんバタサンの今だけワッフル!十勝銘菓とファミマの幻のコラボ

ぷんちょこブログアイキャッチ-あんバタサンの今だけワッフル

どうも、ウシです。

北海道、好きですか?

ぷんちゅう

北海道産は魔法の言葉! 十勝という文字が加わると、さらに購買意欲を刺激されてしまうんでちゅな〜

そんなわけで、ねずみがまんまと北海道の罠にハマって購入したお菓子を紹介していくぜ

ウシ

あんバタサンの今だけワッフル!

あんバタサンの今だけワッフル

ファミリーマートでねずみが発見したこちらの商品。

とぼけたおじさんがトレードマーク
ぷんちゅう

このとぼけたおじしゃんが、トレードマークなんでちゅな〜。レトロな大正っぽい雰囲気のパッケージがとっても良いでちゅ!

とぼけた言うな

ウシ

北海道は十勝の銘菓であるあんバタサンワッフルにしたお菓子だそうです。

ぷんちゅう

柳月しゃんファミリーマートコラボして作られた商品だそうでちゅわ!

あんバタサンの今だけワッフル 柳月

北海道の老舗本格・和洋菓子店。

昭和22年に北海道の十勝で生まれ、2022年で創業75年を迎えた。

代表銘菓あんバタサン

餡とバターのマリアージュを楽しめるサブレサンドになっている。

本来はサブレでサンドされているところを、ワッフルにしたんだな

ウシ
あんバタサンの今だけワッフルのビジュアル

ビジュアルはこんな感じ。

あんバタサンの今だけワッフル しっかりサンドされている

しっかりとサンドされていて、中身は見えませんね。

ぷんちゅう

開けてびっくり玉手箱なんでちゅな!

あんバタサンの今だけワッフルの断面

半分に割ってみると、こんな具合。

あんバタークリームしっかりとサンドされております。

ぷんちゅう

みっちりと隙間なくクリームが入っているわけではないんでちゅな。少しだけ隙間が空いておりまちゅわ! ぷんちゅうはたい焼きもしっぽの先まで餡子が入っていて欲しいので、これはちょっと不服なんでちゅわ〜

おまえは食い意地の権化だな

ウシ

しかし十分クリームは入っている様子。

あんバタサンの今だけワッフル 実食

果たしてお味は?

ぷんちゅう

ワッフルはふんわり柔らかくて、どうやら生地にバターが塗り込んでいるようなんでちゅな〜。どことなくココナッツオイルのような香りがしておいしんでちゅ! あんバタークリームは、しっかりとしているのにふんわり柔らかくマイルドな優しい味をしていてグッドでちゅわ!

餡子の粒々は感じず、こし餡系。ほんのりと自己主張の強くないバターの香りがしておいしいっす口溶けがよくて、味はアイスの小豆バーに近いかも。ねずみの言う通り、生地からはココナッツミルクのような味がしましたね。

ウシ

生地もあんも、全体的にふんわり柔らかいお菓子となっておりました。

皆さんも是非、ご試食あれ。

カロリーと栄養成分!

あんバタサンの今だけワッフル カロリーと栄養成分
  • カロリー: 195kcal
  • たんぱく質: 4.3g
  • 脂質: 7.2g
  • 炭水化物: 27.7g
  • 食塩相当量: 0.4g
あんバタサンの今だけワッフル 原材料名
ぷんちゅう

参考にしてくだちゃーい!

どこに売ってる?

ファミリーマートで購入できます。

ただ、結構な人気商品のようで売り切れだったり地域によっては販売されていない可能性もあります。

2022年5月24日に初めて販売されたらしいですが、初日で販売が終了してしまったのとのこと。

ファミリーマートの公式ページにも、何故か情報が載ってないんだよな

ウシ
ぷんちゅう

見つけたらラッキーなのかもしれまちぇんな〜

価格は178円。

見つけたら買ってみてはいかがでしょう。

販売期間はいつまで?

こちらに関しては、残念ながら情報がないのでなんともいえません。

5月に発売されたらしいのですが、今回僕達が購入したのは9月

特に販売期間はなく、ゲリラ的に入荷されているのかもしれませんね。

-お菓子, コンビニレポ, スイーツ, 和風, 洋風, 食レポ
-, , ,