どうも、ウシです。
皆さん、カップラーメンとアイスクリームは好きですか。
僕は両方好きです。

ぷんちゅうも好きでございまちゅ! 熱々のカップヌードルと冷たいアイスクリームを交互に食べると無限に食べられるんでちゅな〜
カップヌードルとアイスクリームの両方が好き……そんなアナタにおすすめの一品を発見したぜ

横浜みなとみらいにある、カップヌードルミュージアムでしか購入できない不思議なソフトクリームをご紹介いたします。


カップヌードルソフトクリーム 税込400円


見た目がカップヌードルそっくりなソフトクリームでございまちゅわ!

カップも凝っていて、本物そっくりな作りとなっております。
大きさは、駄菓子のブタメンくらいでしょうか。

トッピングである謎肉、たまご、エビ、ネギも忠実に再現されています。
再現されているというか……これ本物じゃね?

気になる味は?

「トッピングは本物そっくりに作られた甘いお菓子で、ソフトクリームもバニラ味なんでしょ」
誰もがそう思うことでしょう。


なんとこのトッピング……全てカップヌードルに使われているのと同じ物が使用されておりまちゅ!
ソフトクリームもカップヌードルのスープ風味がするバニラ味で、しっかり塩味も確認できるぞ

しょっぱい味のソフトクリームを食べたのは初めてです(笑)
「こんなのが本当においしいのか?」
そう思われる方が多いと思いますが、心配することなかれ!

初めはしょっぱくて戸惑いまちたけど、食べれば食べるほど癖になる味なんでちゅな〜! 薬味もバッチリマッチして、謎肉の塩辛さと甘塩っぱいソフトクリームがお口の中で不思議なハーモニーを奏でてくれるんでちゅわ〜!
人によって好みはあると思いますけど、僕達はおいしく食べることができましたぞ

カップラーメンの生みの親であり日清の創設者でもある安藤百福(あんどうももふく)さんも「誰もやっていない新しいことをやりたい」と事業を始められました。
このカップヌードルソフトクリームにも、そんな意志が受け継がれているのだと思います。

百福しゃーん! カップラメーンを発明してくれて、ありがとうございまーちゅ!!

カップヌードルソフトクリーム カレー味 税込400円


カレー味もありましたので、買ってみました。

容器は同じで、トッピングが違うんでちゅな。エビの代わりに、ジャガイモとニンジンが入っておりまちゅ! ソフトクリームも普通のと味は同じで、薬味がカレー風味になっておりまちゅわ!
しっかりとしたカレーの風味が付いていたけど、なんとも言えない不思議な味。好き嫌いは別れると思うけど、一度は味わっておいても損はないぜ


カップヌードルミュージアムのフードアトラクション「NOODLES BAZAAR -ワールド麺ロード-」でしか食べられないので、行った際には是非ご賞味あれ!


