どうも、ウシです。
カップラーメン、食べてますか?

ぷんちゅうは、ウシがあんまり買ってくれないのでそんなに食べてないんでちゅな〜
今回はイオンのスーパーで安売りされていたカップヌードルとカップライスを発見したから、試しに買ってみたんだぜ

そんなわけで、今回は日清のカップヌードルとカップライスを紹介させて頂きますぞ。

海苔うまシーフードBIG


パッケージには葛飾北斎の神奈川沖浪裏に似た海でサーフィンする絵が使われております。

シーフードヌードルに海苔ペーストが付いているこちらの商品。
定価は245円(税別)。
今回は120円で購入しました。

BIGサイズがこの価格で買えてしまうのは、とってもお得なんでちゅな〜
味は普通のシーフードっぽいから、海苔が苦手な人でも十分買う価値はあるんじゃないかなあと思って買ってみたぞ


BIGだけに、量は多し。

特性海苔うまペーストを入れると、こんな具合。
ペーストというか、かなり液体に近い印象。

果たしてお味は?

海苔ペーストの味は、ズバリ桃屋しゃんの「ごはんですよ!」なんでちゅな! 入れた直後は甘辛い海苔の香りがするんでちゅけど、すぐにスープに溶けてなくなってしまいまちた。ほんのり薄〜い海苔の風味がするだけのカップヌードルなんでちゅなぁ〜
特性海苔うまペーストとやらの味も香りもよく判らない内にスープと混ざって薄まってしまうので、海苔の香りはかなり微妙。中途半端に甘ったるい海苔の味がするラーメンになってしまうんで、ぶっちゃけ入れないほうがおいしいんじゃないかと思たレベル。なるほどこれは酷い

ラーメン自体はシーフードヌードルと同じ物だと思っていたんですが、どうも違うような気がします。
風味が僕の知っているシーフードではなかったですね。
なんだろう、おいしくない。
もしかすると、海苔ペーストを入れてしまったからなのかもしれませんけど。
胡椒が薄いような気がしましたが、海苔の風味を消さないために調整されているのかもしれません。

ぷんちゅうは日清しゃんの商品もカップヌードルも、いつもおいしく食べさせて貰っておりまちゅ! 日清が大好きなのではっきりと言わせて頂きまちゅが、この海苔うまシーフードはまずいんでちゅな!
僕もねずみと同感で、これはおいしくなかったっす。普通のシーフードは好きなんだけど、どうしてこうなった

そもそもイオンで売れ残っていたので安売りされていたんだと思うんですけど。
やはり売れ残りにはしっかりと理由があるんですねえ。

勉強になりまちたな〜
魔法の調味料、黒胡椒を入れたらおいしくなりました。

カロリーや原材料一覧!

- エネルギー 434kcal
- たんぱく質 10.5g
- 脂質 18.0g
- 炭水化物 57.4g
- 食塩相当量 5.9g

カロリーは意外と少ないんでちゅけど、塩分がヤバいんでちゅな〜……
1日の塩分摂取量は男性で7.5g、女性で6.5gとされているから、完食したら相当な量になるな


ぷんちゅうの大きさはテニスボール2個分くらいなので、1gでも多いんでちゅわ〜

新福菜館 本店 あの有名店のラーメンライス定食 醤油ヤキメシ味


名前が長いこちらの商品。
カップラーメンならぬカップライス。
新福菜館と日清のコラボ商品のようです。
定価は税別242円。
イオンスーパーで100円弱で購入できました。

カップライスは、カレーメシが有名なんでちゅな! ぷんちゅうは日清しゃんのカレーメシは大好きなんでちゅわ!
カレーメシと同じ系統の商品っぽいから、期待が高まるぜ


お湯を入れて待つこと5分。

特性タレを入れて、カレーメシのCMばりによくかき混ぜます。


おほ〜、これはおいしそうなんでちゅな〜。やはりカレーメシに似ておりまちゅ!

果たして、お味は?

これは……味がかなり濃いんでちゅな〜。ご飯はねばねばしていて、お肉の味はしまちぇん。これはなんというか……味は化学調味料というか、そんな感じの味なんでちゅな!
簡単に感想を言わせて頂きますと、味の濃いケミカルな味がするネバネバしたご飯。ご飯はちょい硬めなので、お粥とも呼べないです。ヤキメシの味がするかと言われると、しません

日清さん、酷評してごめんなさい。
でも僕達は正直が好きなんです。

もちろん、これはあくまでぷんちゅうとウシの感想なので、他の人にはおいしいと感じられるかもしれないんでちゅな〜
参考程度にどうぞ……


こちらも黒胡椒を入れると、なんとか食べられました。

チーズも入れてみたんでちゅけども……あんまりだったんでちゅな!

カロリーや原材料一覧!

- エネルギー 313kcal
- たんぱく質 6.4g
- 脂質 7.4g
- 炭水化物 55.1g
- 食塩相当量 2.6g

こちらも、意外とカロリーは少ないんでちゅが、塩分は多めなんでちゅな!
インスタント系は、どうしても多くなっちゃうのかもな



