どうも、ウシです。
コーラ、飲んでますか?

時々無性に飲みたくなるんでちゅよねえ
ハンバーガーのお供は常にコーラっす

そんなわけで今回は、日本が誇るクラフトコーラを紹介させて頂きます。
UMAMI COLA
今回いただくのはこちら!

日本のクラフトコーラ好きの間では知らない人はいないと言われています。
世界で一番体に良いコーラをコンセプトに開発されたとのこと。
予防医学の観点から、病にかかりにくい体づくりを目的としているらしい。

コーラを飲んで健康になれるなんて、夢のような話なんでちゅな〜
コーラは元々薬開発してて出来ちゃった飲み物だしな

最大の特徴は、甘酒が使われていること!
清酒「八海山」を販売する八海醸造株式会社の米麹だけで作られた甘酒がベースになっています。
まさに日本らしいコーラと言えるでしょう。

甘酒は飲む点滴と呼ばれるほど栄養が高いです。

確かに米麹がたくさん入っているんでちゅな〜
ビジュアルはかなり甘酒

封を開けると、瓶には栓がしてあります。

栓抜きが必要なのでご注意を!
栓を抜いた後に、キャップを嵌める必要があります。

キャップを付けるには、固いのでかなり力を入れて押し込む必要があります!


ちょっと手間なんでちゅけども、栓がしてあるのはコーラっぽくて良いんでちゅわ!
飲んでいく!
まずは原液のまま飲んでみます。

おほ〜、これはかなり強烈! 酸味と薬膳とスパイスの香りが凄いでございまちゅ!
コーラというより、甘酒のほうが近いかもしれん

香りはコーラとジンジャエールを混ぜたような感じ。

続けて、炭酸水と割って飲んでみます。
原液と炭酸水のおすすめの割合は1:3とのこと。

色は茶色で、コーラっぽさはあまりないです。

かなり独特な味で、酸味と甘味とスパイスの味が濃いんでちゅな! 生姜の味も強くて、正直コーラっぽさはあんまりないんでちゅけども。ぷんちゅうは結構気に入りまちた
どちらかというと甘酒感が強し・・・僕は思ってたのと違ってて少し苦手でした・・・

飲む前はコーラ&ジンジャエールの香り、飲んだ瞬間は甘酒、飲み終わった後はコーラの香りが残る感じです。
試しにレモン汁を加えて飲んでみます。


レモン汁は・・・酸っぱくなり過ぎて合わないんでちゅな!
ライムの皮とか香りの強い系なら合うかもしれん

感想まとめ!
- コーラより甘酒の味が強い!
- コーラというよりジンジャエールに近い!
- 正直コーラ感は薄い!
あくまで個人の感想でございます。

参考にしてくだちゃーい!
結構好き嫌いは分かれそうな味かなと

こんな人におすすめ!
- 甘酒が好き!
- 薬膳っぽい味が好き!
- ジンジャーが好き!
- 健康志向!
- 男性より女性におすすめかもしれない!
カロリーと栄養成分は?
100g辺りの情報
- エネルギー: 160kcal
- たんぱく質:1.1g
- 脂質:0.2g
- 炭水化物:38.4g
- 食塩相当量:0.02g
原材料とスパイスは?
- きび砂糖(石垣島産)
- 甘酒
- 米飴
- シークワーサー(沖縄産)
- 生姜
- シナモン
- ハイビスカス
- カルダモン
- エルダーフラワー
- クローブ
- 花椒
- トゥルシー
- コリアンダー
- アニスシード
価格は?
250mlで税込1750円程です。
賞味期限は?
未開封の状態なら製造から大体1年間。
開封後は保存料などが使われていないため冷蔵庫で保管し、早めに飲み切りましょう。
どこで売ってる?
店舗ではあまり見かけないので、通販で購入するのが一番手っ取り早いです。
なので楽天で購入するのがおすすめです!
|

ポイントも貯まってとてもおすすめでございまちゅ!
気になる方は是非お試しくだせえ
