お菓子 ケーキ コストコレポ スイーツ 商品レポ 洋風 食レポ

コストコのマフィンバラエティパックを実食口コミ!保存方法は?

ぷんちょこブログサムネイル コストコマフィンバラエティパック

どうも、ウシです。

みなさん、コストコに行ったことありますか?

ぷんちゅう

あの倉庫の中は夢の国! テーマパークなんでちゅわ!

このねずみはコストコ中毒です

ウシ

そんなねずみがコストコで買ったおすすめの商品を紹介させて頂きます。

ぷんちゅう

甘党さん必見でちゅわ!

マフィンバラエティーパック

コストコのマフィンバラエティーパックをレビュー
ぷんちゅう

コストコといえばベーカリーコーナードでかマフィンが有名でちゅよね

あっちと迷ったんだけど、今回はお得に買えた方を買ってみました

ウシ
マフィンバラエティーパックの中身

3種類のマフィン(アップルレッドベルベットチョコ)がそれぞれ4個ずつ、全部で12個入っています。

3種類のマフィンが入っている

購入時価格:税抜577円

原産国:オランダ

ぷんちゅう

これはお買い得すぎまちぇんか?!

賞味期限が近いためかなり値引きされていました

ウシ

コストコに買い物に行ったのは10月13日でしたが、マフィンの賞味期限は10月22日になっていました。

ちなみにいつも行く店舗ではこのマフィンバラエティパックは、あまり見かけません。(存在に気付いていない可能性もあり)

ネットで調べたところ、通常価格は1600円前後で販売されているようです。

通常の賞味期限は購入日より2週間先までなので、

今回は賞味期限が近いとはいえ、これはかなりお買い得ですよね。

ぷんちゅう

お会計しようとしたらレジ前いきなり詰まれてびっくりしまちたなぁ

タイミングが合えばかなりラッキー!レジ前商品は要チェックです

ウシ

アップルマフィン

アップルマフィン

まず初めは、アップルマフィンです。

片手に乗るくらいのちょうど良いサイズ。

半分に割ってみるとこんな感じ。

アップルマフィンの断面
ぷんちゅう

中に何か入っていまちゅな

角切りされたりんごレーズンかしらね

ウシ
ぷんちゅう

まるでアップルパイ! これは甘党さんにはたまらないでちゅわ〜

マフィンはしっとりしていて、りんごフィリング甘酸っぱいです

ウシ

きっとよく煮たであろうりんごレーズン、さらにシナモンの香りがほんのりしていて、マフィンの上の白い部分(クランブル)がサクサクしていました

(クランブルとは、小麦粉砂糖バターを混ぜ合わせそぼろ状にしたもの。)

原材料

砂糖、卵、りんごフィリング(りんご、砂糖、レーズン、ぶどう糖、カラント、レモン果汁、シナモン)植物油脂、小麦粉、ぶどう糖、米でん粉、小麦でん粉、ホエイパウダー(乳成分を含む)、小麦グルテン、食塩/糊料(グリセリン、加工でん粉、CMC、キサンタン)、膨張剤、乳化剤、香料、pH調整剤、酸味料

カロリーと栄養成分

1個75g当たり

  • エネルギー: 314kcal
  • たんぱく質:3.4g
  • 脂質:15.5g
  • 炭水化物:40.8g
  • 食塩相当量:0.5g
ぷんちゅう

小さいのに意外とカロリーが高いでちゅな

美味しいものは脂肪と糖で出来ているんだぜ?

ウシ

レッドベルベットマフィン

レッドベルベットマフィン
ぷんちゅう

まさに海外のお菓子って感じの派手な色でちゅ!

レッドベルベットって何かしらね

ウシ

レッドベルベットとは、アメリカで生まれたケーキで、その名の通り赤い色をしているのが特徴だそうです。

半分に割ってみるとこんな感じ。

レッドベルベットマフィンの断面
ぷんちゅう

これは中に何も入っていないでちゅね

上にクランブルがあるくらいだな

ウシ
ぷんちゅう

ホワイトチョコぽい味がするんでちゅな、この色からは想像つかない優しいお味がしていまちゅ

ほんのり酸味もあるぜえ

ウシ

原材料

砂糖、小麦粉、植物油脂、卵、クワルクチーズフィリング(ナチュラルチーズ、砂糖、植物油脂、ぶどう糖シロップ、脱脂粉乳、乳たんぱく質)、小麦でん粉、ホエイパウダー、米でん粉、小麦グルテン、低脂肪ココアパウダー、食塩/糊料(グリセリン、加工でん粉、CMC、キサンタン、グァーガム)、膨張剤、香料、乳化剤、コチニール色素、酸味料

カロリーと栄養成分

1個75gあたり

  • エネルギー:331kcal
  • たんぱく質:3.3g
  • 脂質:16.8g
  • 炭水化物:44.1g
  • 食塩相当量:0.5g

チョコマフィン

チョコマフィン
ぷんちゅう

3種類の中で一番シンプルでちゅな〜

箱をみると中からチョコがとろ〜んとしておるぞ

ウシ

半分に割ってみるとこんな感じ。

チョコマフィンの断面
ぷんちゅう

チョコがとろ〜んはでちわ〜ん! 写真詐欺でちゅわ〜ん

まあこんなモンだろうよ

ウシ
ぷんちゅう

ビターが苦手なぷんちゅうでもこれは甘いと思いまちゅね、とても美味でちゅ!

マフィンの上の部分はネットリしていて、とにかく甘くてうまいっす

ウシ

しっとり、ねっとりでフォンダンショコラがお好きな方におすすめです!

原材料

砂糖、卵、植物油脂、小麦粉、チョコ(砂糖、カカオマス、ぶどう糖、ココアバター)、ぶどう糖、脱脂ココアパウダー、米でん粉、小麦でん粉、ホエイパウダー、コンデンスミルク、小麦グルテン、食塩/糊料(グリセリン、ソルビット、アルギン酸Na、CNC、キサンタン)、加工でん粉、乳化剤(大豆由来を含む)、香料

カロリーと栄養成分

1個75gあたり

  • エネルギー:306kcal
  • たんぱく質:3.6g
  • 脂質:16.1g
  • 炭水化物: 38.1g
  • 食塩相当量:0.4g 

おすすめの保存方法は?

ラップに包んでジップロックに入れて冷凍保存するのがおすすめです。

ぷんちゅう

1つずつラップしてジップロックにいれて冷凍保存すれば食べたい時に食べれまちゅ!

みなさんも見かけたら是非お試しくだせえ

ウシ

-お菓子, ケーキ, コストコレポ, スイーツ, 商品レポ, 洋風, 食レポ
-