お菓子 商品レポ 食レポ

贅沢なルマンドを食べてみる!普通のと何が違う?

ぷんちょこブログアイキャッチ-贅沢ルマンド

どうも、ウシです。

ルマンド、食べてますか?

ぷんちゅう

ぷんちゅう的に、ルマンドはお菓子の中でもかなり上位にくるおいしさ! サクサクした食感が堪らないんでちゅな〜

僕は最近まで食べたことがなかったんだけど、ねずみに勧められて食べてみたらおいしくてびっくりしたぜ

ウシ

そんなブルボンさんのお菓子、ルマンド。

今回はちょっとお高い高級なルマンドを食べてみました。

贅沢ルマンド2種類買ってみた

贅沢ルマンド

発酵バター香る贅沢ルマンド
贅沢ルマンド パケ裏

普通のルマンドとの違いを検証していきたいと思います。

まず1番の違いは、なんと言っても値段。

普通のルマンドはスーパーなどで大体100〜120円ぐらいで売られているのに対して、贅沢ルマンドは250円前後

ぷんちゅう

ほぼ倍以上の価格になっているんでちゅな!

本数も、普通のは12本入りなのに対して、贅沢は9本と少なめ。

量より質といった感じで、まさに贅沢

贅沢ルマンドを開封

包装紙も、どことなく高級感があるぜ

ウシ
贅沢ルマンドのビジュアル
贅沢ルマンド、普通のより太い

ビジュアルはこんな感じで、普通のルマンドよりサイズは太くて大きめですね。

ぷんちゅう

サクサク食感はさすがルマンドしゃん! バターの香りがとっても強いんでちゅな。確かにこれは、なんとも贅沢な味なんでちゅわ〜

太い分、さっくり感が強い

分厚いから、サクサク感が普通のよりも感じられて旨し。味もちょっとお高めのお菓子ぐらいのクオリティを感じさせる上品さがあるぜ

ウシ

カロリーと栄養成分

贅沢ルマンドのカロリー
  • エネルギー:64kcal
  • たんぱく質:0.8g
  • 脂質:2.8g
  • 炭水化物:8.9g
  • 食塩相当量:0.05g
贅沢ルマンドの原材料

バタースコッチキャラメル

贅沢ルマンド バタースコッチキャラメル
贅沢ルマンド バタースコッチキャラメル パケ裏

こちらも食べてみました。

こちらも価格は250円前後9本入り

贅沢ルマンド バタースコッチキャラメルを開封
贅沢ルマンド バタースコッチキャラメル ビジュアル
贅沢ルマンド バタースコッチキャラメル でっかい
ぷんちゅう

キャラメルとバターの香りがして、とってもグッド! ただキャラメル感はちょっと薄い気がしたんでちゅな〜

贅沢ルマンド バタースコッチキャラメル 高級感のある味

こっちもちょっとした高級お菓子にも匹敵する味でおいしいっす

ウシ

カロリーと栄養成分

贅沢ルマンド バタースコッチキャラメル カロリー
  • エネルギー:64kcal
  • たんぱく質:0.7g
  • 脂質:2.7g
  • 炭水化物:9.2g
  • 食塩相当量:0.06g
贅沢ルマンド バタースコッチキャラメル 原材料

おすすめはどっち?

贅沢ルマンドと、バタースコッチキャラメル。

両方食べてみましたが、やはり普通のルマンドと比較すると別物でした。

ぷんちゅう

でも、普通のルマンドが劣っているかというと、そんなことはないんでちゅな。普通のも贅沢のもどっちもおいしくておすすめなんでちゅわ!

食べ応えと高級感を味わいたい方は贅沢ルマンドをおすすめするぜ

ウシ
ぷんちゅう

ちなみにぷんちゅうは、バタースコッチキャラメルより贅沢ルマンドのほうが好みでちた!

ちょっとした贅沢に、皆さんも是非ご試食あれ。

-お菓子, 商品レポ, 食レポ
-