どうも、ウシです。
北海道、足りてますか?

定期的に北海道を摂取することが、ぷんちゅうの楽しみなんでちゅなあ〜
北海道はおいしいからな

そんなわけで今回は北海道の有名な銘菓を紹介させて頂きます!

あんバタサン
北海道の十勝銘菓で、柳月さんが販売しているこちらのお菓子。


お髭を生やしてシルクハットを被った明治時代を思わせるおじしゃんがパッケージになっているんでちゅな〜

餡とバターのマリアージュ、それがあんバタサン!
実食レポート!

ビジュアルはこんな感じ!


お口に入れた瞬間に広がる、バターの香りがとってもグッドでございまちゅ! 柔らかいクッキー生地はホロホロと崩れて、餡バタークリームとお口の中で融合するんでちゅわ!

餡子や小豆の香りはかなり優しめだけど、とても上品。これは良い小豆使ってるぞ。なるほどこれは美味い

濃厚なバターの香りとクッキー生地の相性は抜群!
サクサクしてないけど、しっとりおいしいサブレ!

高級感のある上質なお菓子でございます。
がっつりと餡子の味や香りはしないので、餡子が苦手な人も抵抗なく食べらておすすめかと思われます。
値段は?
- 4個入り 税込600円
- 10個入り 税込1500円
- 特製缶12個入り 税込2100円
2023年10月時点での情報です。
賞味期限は?
約18日間とされています。
保存方法は?
常温で問題ないようですが、夏場などの暑い日は冷蔵が良いようです。

暑い場所は避けて、冷暗所に入れて置いておきまちょう!
カロリーと栄養成分は?
- 熱量:134kcal
- たんぱく質:1.3g
- 脂質:9.4g
- 炭水化物:11.2g
- 食塩相当量:0.7g
1個当たりの情報になります。
パッケージ裏の原材料情報など!

朝ドラとの関係は?
2019年に放送されたNHK朝ドラ「なつぞら」に、あんバタサンをモチーフにしたお菓子が登場したようです。
おバタ餡サンドという名前で登場したとのこと。
放送後、あんバタサンは売り切れ続出してしまい、しばらくは手に入らなくなるくらい大人気になってしまったそうな。
テレビやメディアの影響力は恐ろしいんだわ

六花亭のバターサンドに似ている?
あんバタサンとバターサンドが似ているという話はよく耳にします。

結論から言うと、全然似ていないんでちゅな!
全くの別物ですよ

あくまで僕達の意見ですが、味も風味も全然違います!
六花亭のバターサンドもおいしいですが、バターの風味がまず違いましたね。
レーズンが入っているので、もちろんその辺も別物。
サブレ(クッキー)部分も味は違うと感じました。

どちらもおいしい北海道の銘菓なので、おすすめなんでちゅな!
どこで買える?
千歳空港や柳月本店、帯広駅などで購入することができるようです。

でも北海道は遠いので、行けない人は通販で買うのがおすすめなんでちゅわ!
通販ならポイントも貯まる楽天がおすすめ!
|
こちらのショップでは、3980円以上購入すると送料が無料になります。
大人買いがお得!

コンビニとの幻のコラボ商品も?!
2022年9月の情報になりますが、過去にはファミリーマートとのコラボ商品も作られていました。

詳しくは、以下の記事を参照してくださいなんでちゅわ!
あんバタサンの今だけワッフル
